NAOKI NAKAYAMA
業務部
2021年入社
法学部
頼りがいのある存在になれるよう、日々奮闘しています
初めは事業規模の大きさを魅力に感じて応募しました。実際に面接を受けてみて「ここで働けたら、きっと楽しいだろうな」と思うことができ、話していておもしろいと感じる人ばかりで、相性の良さを感じました。学生から社会人になる不安もありましたが「いろいろとサポートするよ」と話してもらえて、心強かったですね。
主に、輸入通関に関する仕事を担当しています。外国から輸入する貨物は、定められた通りに納税をしないと国内で使ってはいけないという法律があります。輸入者が適切に納税できるよう、外国貨物を輸入通関する為の関係書類を入手したり、申告書類の作成や税関へ書類を提出する仕事をしています。
取引先の方々から感謝の言葉をいただくと、やりがいを感じます。面と向かって「ありがとうございます」と言っていただけると、やはり嬉しいものですね。「今度の通関手続きも、よろしくお願いします」という言葉にも「よし、頑張ろう!」と気合いが入ります。
まずは資格試験に合格して、通関士になりたいです。入社後、テキスト一式を会社から支給されたので、それを使って勉強しています。将来的には「仕事で困ったことがあれば、中山に聞け」と言ってもらえるような、社内で頼りにされる存在になりたいです。
面接での「サポートするよ」という言葉の通り、上司や先輩が僕のことを気にかけてくれて、すごくありがたいなと感じています。まだまだ失敗して落ち込むこともあるのですが、「全然気にしなくていいよ」と声をかけてくれたり、冗談を言って場を和ませてくれたり。わからないことを質問すると、忙しくてもしっかりと教えてくれます。
当社は、社内の雰囲気だけでなく、福利厚生などの待遇面でも、とても社員に優しい会社です。個人的には、年間休日が多く、有給休暇も取得しやすいところがありがたいですね。特別休暇として有給とは別に、夏季休暇(4日間)などもあります。パシフィックグレーンセンターで、ぜひ一緒に働きましょう。
趣味は将棋で、友人やオンラインで知らない人たちと対局しています。将棋は様々な戦法や作戦があり、毎回違うゲームになるところに楽しさを感じています。